【第(2)類医薬品】【興和新薬】 新コルゲンコーワ咳止め透明カプセル 18カプセル カプセル剤

通常価格 ¥937

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

新コルゲンコーワ咳止め透明カプセル

  • 鎮咳成分をジヒドロコデインリン酸塩に変更。
  • 中味が液状の透明カプセルなので、有効成分がいち早く溶け出して、せき・たんを抑えます。
  • 食後用法がなくなり、せきが出て困ったときに、すぐ対処できるようになりました。(服用間隔4時間以上)

効能・効果 せき,たん
用法・用量

次の量を服用する。ただし,服用間隔は4時間以上おくこと。

[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):3カプセル:3回
15歳未満の小児:服用しないこと

成分 

9カプセル中   

成分 分量
ジヒドロコデインリン酸塩 30.0mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75.0mg
グアイフェネシン 300.0mg
d-マレイン酸クロルフェニラミン 6.0mg
安息香酸ナトリウムカフェイン 75.0mg
使用上の注意 してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)
1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないこと
 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬),鎮静薬
2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと
 (眠気があらわれることがある。)
相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
 (3)授乳中の人。
 (4)高齢者。
 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (7)次の症状のある人。
  高熱,排尿困難
 (8)次の診断を受けた人。
  心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
 (1)服用後,次の症状があらわれた場合

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:悪心・嘔吐,食欲不振
精神神経系:めまい
その他:排尿困難

 (2)5〜6回服用しても症状がよくならない場合
3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること
 便秘,口のかわき

保管及び取扱い
上の注意
(1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)PTPのアルミ箔が破れたり,中身のカプセルが変形しないように,保管及び携帯に注意すること。
(5)使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないこと。

剤形 カプセル剤
区分 日本製・第(2)類医薬品
製造元 興和新薬株式会社 03-3279-7755
広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380