項目 | 内容 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医薬品区分 | 一般用医薬品 | ||||||||||||||||
薬効分類 | 洗眼薬 | ||||||||||||||||
承認販売名 | |||||||||||||||||
製品名 | ロートリセ洗眼薬 | ||||||||||||||||
製品名(読み) | ロートリセセンガンヤク | ||||||||||||||||
製品の特徴 | こんな瞳になってませんか? マスカラ・ラメが入ってる… 目やにがメイクで黒ずんでいる… メイク落としが入って視界がぼやける… 〔汚れを洗い流して清潔で澄んだ瞳へ!〕 トリプルビタミン ビタミンB6・ビタミンB12・酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) *ピンクの液色はビタミンB12の自然の色です。(着色料は入っていません) ■キレイな瞳を応援 しみないマイルドタイプ ヒアルロン酸Na(製剤の粘稠剤)しっとりとした使用感 ローズの香り ※防腐剤(塩化ベンザルコニウム,パラベン)を配合していません。 |
||||||||||||||||
使用上の注意 |
|
||||||||||||||||
効能・効果 | 目の洗浄,眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど) | ||||||||||||||||
効能関連注意 | |||||||||||||||||
用法・用量 | 添付のアイカップで,1日3〜6回,1回5mLを用いて洗眼してください。 | ||||||||||||||||
用法関連注意 | (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。また,再装着する場合は,洗眼してから10〜15分程度あけてください。 (4)アイカップは使用前後に水道水で十分に洗浄してください。 (5)混濁したものは使用しないでください。 (6)洗眼用にのみ使用してください。 (7)長期連用しないでください。 |
||||||||||||||||
成分分量 | %
|
||||||||||||||||
添加物 | ヒアルロン酸ナトリウム,ホウ酸,ホウ砂,d-ボルネオール,ゲラニオール,ベルガモット油,エデト酸ナトリウム,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,pH調節剤 | ||||||||||||||||
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。*有効成分のビタミンB12(ピンク色)は光にあたると分解して退色します。使用後は必ずキャップをしっかり閉めて,日光や蛍光灯などに当たらないようにして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)アイカップは他の人と共用しないでください。 (5)使用期限(外箱・容器に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早くご使用ください。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の口周辺につくことがあります。その場合は,清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 |
||||||||||||||||
消費者相談窓口 | 会社名:ロート製薬株式会社 電話:06-6758-1230 |
||||||||||||||||
製造販売会社 | ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 |
||||||||||||||||
販売会社 | |||||||||||||||||
剤形 | 液剤 | ||||||||||||||||
リスク区分 | 第3類医薬品 | ||||||||||||||||
広告文責 | エナジードラッグ 0242-85-7380 |