不眠、頭痛、めまい、手足腰の冷え性、月経不順には
塩釜さふらん湯 8包 【第2類医薬品】はこちら
塩釜さふらん湯 24包 【第2類医薬品】はこちら
塩釜さふらん圓(さふらんえん)30包 【第2類医薬品】はこちら
こちらの商品はお届けまでにお時間がかかる場合がございます。
◆商品説明
[中将湯]は、婦人薬として用いられている生薬製剤です。
月経や更年期障害に伴う頭痛、肩こり、腹痛、腰痛、冷え、
のぼせ、めまい等の不快な症状を改善します。
◆効能・効果
婦人諸病、産前産後の病、血の道、更年期障害、ヒステリー、
神経衰弱等に依る月経不順、月経痛、頭痛、肩こり、
腹痛、腰痛、下腹腰足引つり痛み、冷え込み、のぼせ、
めまい、耳鳴り、不眠、嗜眠、憂うつ症、熱感、
息切れ、動悸、むくみ及び感冒に効あり
◆成分・分量
※本品1袋(12.5g)中、次の生薬を含有します
日局シャクヤク … 2.0g
日局トウキ …2.0g
日局ケイヒ …1.5g
日局センキュウ …1.0g
日局ソウジュツ …1.0g
日局ブクリョウ …1.0g
日局ボタンピ …1.0g
日局トウヒ …0.7g
日局コウブシ …0.5g
日局ジオウ …0.5g
日局カンゾウ …0.4g
日局トウニン …0.4g
日局オウレン …0.2g
日局ショウキョウ …0.1g
日局チョウジ …0.1g
日局ニンジン …0.1g
※添加物は含有しません。
◆用法・用量
成人(15歳以上)1日1〜2袋を以下の方法で、服用してください。
・[通常の場合]
朝夕1袋(12.5g) を熱湯180mLで充分振り出して食前に服用します。
なお残りの袋は270mLの水を加え、180mLになるまで
煎じ詰めて就寝前に服用します。[成人(15歳以上)1日1袋]
・[症状の重い場合]
1袋を朝昼に振り出して用い、更に晩および就寝前にあらたに
1袋を振り出して服用します。[成人(15歳以上)1日2袋]
※用法・用量に関連する注意※
15歳未満は服用しないでください。
◆保管および取り扱い上の注意
1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
2. 小児の手の届かない所に保管してください。
3. 誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないで
ください。
4. 本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、
製品により薬煎紙等に染着がみられることがありますが
効能・効果にはかわりありません。
5. 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。
【メーカー】 株式会社ツムラ 03-5574-6600
【区分】 日本製・第2類医薬品
【広告文責】 エナジー0242-85-7380
文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也
医薬品の保管 及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限(外箱に記載)の過ぎた商品は使用しないでください。 (5) 一度開封した後は期限内であってもなるべく早くご使用ください。 |
消費者相談窓口 会社名:株式会社ツムラ
問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930
受付時間:9:00〜17:30(土,日,祝日を除く)
製造販売会社 会社名:株式会社ツムラ
住所:〒107-8521 東京都港区赤坂2-17-11