
AZショット
薬効分類 | 口腔咽喉薬(せき,たんを標榜しないトローチ剤を含む) | ||||
製品の特徴 | ・有効成分「アズレンスルホン酸ナトリウム」がのどの炎症部に直接作用して,のどの痛みやはれの原因である炎症を抑えます。 ・メントールを配合していますので,口の中がスッキリします。 ・長いノズルでのどの炎症部に確実に薬剤が届きます。 |
||||
使用上の注意 |
|
||||
効能・効果 | のどの炎症によるのどあれ・のどの痛み・のどのはれ・のどの不快感・声がれ,口内炎 | ||||
効能関連注意 | |||||
用法・用量 | 1日数回適量を患部に噴射塗布してください。 | ||||
用法関連注意 | (1)定められた用法・用量を守ってください。 (2)息を吸いこみながら使用すると,薬液が気管支や肺に入ることがありますので,ノズルをのどの患部にむけて,軽く息をはきながら,2〜3回噴射してください。 (3)塗布にのみ使用し,内服しないでください。 (4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (5)目に入らないよう注意してください。万一,目に入った場合には,すぐ水またはぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 |
||||
成分分量 | 1mL中
|
||||
添加物 | グリセリン,還元麦芽糖水アメ,プロピレングリコール,クエン酸,クエン酸ナトリウム,エタノール,パラベン,l-メントール,pH調節剤,香料 | ||||
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。) (4)薬液が衣服等に付着すると着色します。なお,付着した場合はすぐに水でよく洗い落としてください。 (5)ノズルの先端の穴を針等で突かないでください。使用時に薬液が出にくくなることがあります。 (6)火気に近づけないでください。 (7)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。 (8)本品使用後の一定時間は,呼気中に酒気帯び運転と判定される濃度以上のアルコール濃度が検出される可能性がありますので,運転中のご使用はお控えください。 |
||||
消費者相談窓口 | 会社名:白金製薬株式会社 住所:〒634-0803 奈良県橿原市上品寺町515 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-21-5588 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) |
||||
製造販売会社 | ダイヤ製薬(株)
会社名:ダイヤ製薬株式会社 住所:〒634-0803 奈良県橿原市上品寺町515 |
||||
販売会社 | 白金製薬(株) | ||||
剤形 | 噴霧剤 | ||||
リスク区分 | 第3類医薬品 |
広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380
文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也