
エスエスブロン錠
項目 | 内容 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医薬品区分 | 一般用医薬品 | ||||||||||
薬効分類 | 鎮咳去痰薬 | ||||||||||
承認販売名 | エスエスブロン錠 | ||||||||||
製品名 | エスエスブロン錠 | ||||||||||
製品名(読み) | エスエスブロンジョウ | ||||||||||
製品の特徴 | せきは、のどや気管支の病気にともなってあらわれる症状のひとつで、せきが長く続くと肺や心臓に負担がかかり、また睡眠が妨げられ、体力も消耗します。 エスエスブロン錠は、せきをしずめ、たんの排出をうながす効果のすぐれた白色の糖衣錠です。 |
||||||||||
使用上の注意 |
|
||||||||||
効能・効果 | せき、たん | ||||||||||
効能関連注意 | |||||||||||
用法・用量 | 次の1回量を1日3回服用します。 [年齢:1回量] 成人(15才以上):4錠 8才〜14才:2錠 5才〜7才:1錠 5才未満:服用しないこと |
||||||||||
用法関連注意 | (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
||||||||||
成分分量 | 12錠中
|
||||||||||
添加物 | カルメロースカルシウム(CMC-Ca)、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、炭酸カルシウム、カルナウバロウ、ステアリン酸マグネシウム、タルク、酸化チタン、プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール | ||||||||||
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンのフタをよくしめて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、糖衣にムラができたり、変色したりすることがあります。 (5)ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください。 (6)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 |
||||||||||
消費者相談窓口 | 会社名:エスエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:フリーダイヤル0120-028-193 受付時間:9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く) |
||||||||||
製造販売会社 | エスエス製薬(株) 会社名:エスエス製薬株式会社 住所:〒103-8481 東京都中央区日本橋浜町2-12-4 |
||||||||||
販売会社 | |||||||||||
剤形 | 錠剤 | ||||||||||
リスク区分 | 第「2」類医薬品 |
広告文責:株式会社エナジー 0241-42-2200
製造販売: エスエス製薬株式会社 0120-028-193
区分:日本製・第2類医薬品
文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也
医薬品の保管 及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限(外箱に記載)の過ぎた商品は使用しないでください。 (5) 一度開封した後は期限内であってもなるべく早くご使用ください。 |
消費者相談窓口 会社名:エスエス製薬株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
電話:フリーダイヤル0120-028-193
受付時間:9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く)
製造販売会社 :エスエス製薬株式会社
住所:〒103-8481 東京都中央区日本橋浜町2-12-4